MENU

丸泉興業株式会社 ロゴ メニュー

安全への取組 画像

安全への取組

Safety Policy

私たちは、安全・安心な物流活動をとおして社会に貢献し続ける企業を目指し、
輸送の安全の確保をはじめ、物流活動における安全・品質の向上と
よりよい未来の創造に向けて常に挑戦を続けていきます。

安全・品質・環境 活動方針 

safety,quality,environment policy

安全理念「安全をすべてにおいて最優先とする(人命は何よりも尊い)」を基準とし、従業員、お客様、
全てのステークホルダと協力して安全・品質・環境活動に取り組み、共に持続可能な発展を目指します。
Ⅰ.無事故・無災害へ向けた活動を推進し、従業員、お客様、地域社会の皆様の健康と安全を確保します。
Ⅱ.安全安心な物流活動とサービス改善への挑戦を続け、お客様に喜ばれる物流サービスを提供します。
Ⅲ. 省エネ活動、廃棄物削減、有害物質削減等に取り組み、未来へ向け持続可能な地球環境を保全します。

ミーティング

「理念・vision・意識」の共有⇒「現状を把握する」⇒「目標達成に向けた行動を起こす」 各部門ごとの小集団活動から全社活動まで一貫してこれらのプロセスを重要視し、特に小集団ごとのミーティングを推進しています。実際のドライブレコーダ動画等から収集した事故・ヒヤリハット事例の水平展開を行い、「4M5E」「M-SHELL」等の手法を活用して根本原因を分析し再発防止対策検討や類災検討を実施します。対策の実施にあたり「PDCAサイクル」と「OODAループ」を適宜活用し進めていきます。また各職場の課題や設備の不具合情報等を吸上げ、リスクアセスメント活動に繋げて事故・災害の未然防止に力を入れています。

研修/技能講習

「知識」「技能」「人間力」の向上を図り、しなやかで前向きな思考とそれらを実現するための様々な能力、やり遂げる強い意志と実行力を備えた人財のマネジメントを目指します。年間を通してOJTや社内交流における技術の伝承、安全・物流品質をテーマとした月次スキルアップ資料の配布や部門ミーティング内での学習会、外部講師を招いた研修会等を実施しています。不変的な安全の基本ルール教育と、変化していく物流環境に応じた運転/作業基準教育の両面にバランスをとり、繰り返し継続することにより活動をスパイラルアップさせていきます。

5S活動の推進

安全・品質・環境活動のすべての基となる5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)活動に重点を置き、毎月1回「全社一斉5Sの日」を定め経営トップ、役員をはじめ全員参加でこの活動を推進しています。また活動内で吸い上げられた各職場の課題や設備的な不具合は、リスクアセスメント活動に繋げ、事故・災害の未然防止対策として優先順位を決めて改善を進めます。車両の5S活動は外観とともに運転席内にも力を入れ、活動効果の見える化として運転操作におけるリスク低減やメンタルヘルスの改善に結果が表れています。

心とからだの健康保持・増進

定期健康診断を含む2回/年の健康診断に加え、オプションによるがん検査の実施や福利厚生による人間ドック受診の助成を実施しています。また各拠点に血圧計を設置し、作業前・作業後のフェイスチェック、健康状態のヒアリングに加え血圧測定を実施しています。これらの活動をとおし日々の健康管理チェックで疾病の早期発見・治療を推進するとともに希望者には業務調整を行い、産業医や地域健康保険センターを活用した保険相談も実施しています。ストレスチェックを(50人以下の事業所を含む)全社で実施し、各自がストレス状況を把握し高ストレス者以外の希望者についてもメンタルヘルスについて相談できる窓口・体制を整えています。また職場コミュニケーションの活性化を目的とした部門ごとの懇親会や社内レクリエーションを定期的に開催しています。